新卒採用情報 Graduate Opportunities

募集要項

2024年 4月度実績

給与 修士26万1,200円
大学卒25万円
短大・高専卒21万6,300円
諸手当 通勤手当、在宅勤務手当、時間外手当、役付手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 大阪本社、福崎工場、全国7営業支店、東京日本橋オフィス、青山オフィス、大阪大学ラボ、北里大学ラボ、海外
勤務時間 福崎工場以外 9:00~17:35(所定内労働時間 7時間50分)
福崎工場   8:30~17:05(所定内労働時間 7時間50分)
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
※在宅勤務制度あり
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、夏期・年末年始・年次有給・慶弔・特別休暇
◎年間休日125日(2025年度)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度、企業年金基金、健康・コミュニケーション支援(研修旅行、Doシリーズ)、従業員持株会、財形貯蓄制度、総合福祉団体定期保険、団体生命保険、育英資金融資制度、住宅補助制度(条件有)、社内販売、創業記念祝い
教育制度 1~3年目社員研修、階層別研修、専門別教育、公募制研修、e-learning提供、キャリア形成支援(研修・面談)、語学学習・自己投資費用の助成 など
募集職種 マーケティング職、営業職、研究職、生産技術職、IT職
募集対象 全国の国公立・私立大学、大学院、高等専門学校 全学部全学科 既卒可(ただし卒業後3年以内かつ就業経験の無い方)
連絡先 〒 540-8530 大阪市中央区十二軒町5-12
担当:人事総務部 採用担当
メールアドレス:saiyo@mandom.com
URL https://www.mandom.co.jp/

職場情報

募集採用に関する状況

1)過去3年間の
  新卒採用者数・離職者数
【採用者数】    【離職者数】
 2024年度:13人  2024年度:0人
 2023年度:12人  2023年度:0人
 2022年度:15人  2022年度:3人
(2024年度3月末時点)
2)過去3年間の
  男女別新卒採用者数
2024年度:男性5人・女性8人
2023年度:男性7人・女性5人
2022年度:男性 9人・女性 6人
(2024年度3月末時点)
3)平均勤続年数 18.0年(2024年度3月末時点・正社員対象)
4)従業員の平均年齢 43.6歳(2024年度3月末時点・正社員対象)

企業における雇用管理に関する状況

1)前年度の月平均
  所定外労働時間の実績
15.9時間(2024年度実績)
2)前年度の有給休暇の
  平均取得日数
12.4日(2024年度実績)
3)前年度の育児休業
  対象者数・取得者数
 (男女別)
【女性】対象者:13人 取得者:12人 【男性】対象者数:10人 取得者数:8人 
(2024年度実績)
4)役員及び
  管理職の女性比率
【役員】9.1%
【管理職】14.8%
(2024年度実績)